2022/05/25
NTT西日本のオープンイノベーション施設「QUINTBRIDGE」の共創パートナーに参画します
西日本電信電話株式会社(本社:大阪市都島区 代表取締役社長:小林充佳、以下NTT西日本)は、ソーシャルICTパイオニアとして地域社会と連携して社会課題の解決をめざすNTT西日本としてオープンイノベーションの推進と市場全体の活性化に貢献するために、2022年3月に、大阪京橋を発信地とする共創空間「QUINTBRIDGE」を開設しました。
2022年5月に、弊社は、アイディエーションに留まらず、地域社会への社会実装までをめざす「QB共創パートナー」として、QUINTBRIDGEに入会をいたしました。
QUINTBRIDGE「QB共創パートナー」には既に、180を超える民間企業・自治体等が参画しています(本記事執筆時点:2022年5月25日)。
QUINTBRIDGEを起点に、弊社のオンラインの参加型合意形成プラットフォーム「Liqlid」の関西圏への展開や、関西圏をはじめとする自治体との事業創造に取り組んでまいります。
■QUINTBRIDGEとは
「QUINTBRIDGE」とは、NTT西日本が、大阪 京橋から企業・スタートアップ・自治体・大学等、志を同じくするパートナーと共に『業界・地域課題の解決』と『未来社会の創造』をめざすオープンイノベーション施設です。事業創造のための多彩な教育プログラム、西日本各地のオープンイノベーション組織との連携、50以上の地域包括協定による社会実装フィールドなど、『学び・繋がり・集う・共創する』機会を提供し、つながりでWell-beingを実感できる社会をパートナーの皆さまと共に実現していきます。
※ QUINTBRIDGE詳細 : https://www.quintbridge.jp/ (外部リンク)
※ QUINTBRIDGEパートナー一覧 : https://www.quintbridge.jp/partner/(外部リンク)