Newsroom

お知らせ

登壇・掲載

2022/04/18

ファシリテーション・サミット東京2022に出展します

特定非営利活動法人日本ファシリテーション協会(会長・竹本記子)は「議論を問い直す」をコンセプトに、6月11日(土)/12日(日)に「ファシリテーションサミット東京2022」をオンラインならびに国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)にて開催します。

この「ファシリテーション・サミット東京2022」内のフリーセッションにおいて、弊社が「Liquitousのオンライン参加型合意形成プラットフォーム「Liqlid(リクリッド)」を活用した市民参加と協働への取り組み紹介」と題し、出展いたします。


イベント概要

  • 日時:2022年6月11日(土)/12日(日)2日間実施
  • 会場・配信:オンラインならびに国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)のハイブリッド開催
  • ホームページ:https://www.faj.or.jp/activity/summit/

ワークショップセレクションとフリーセッションについて

  • ワークショップセレクション約2時間のワークショップで、ファシリテーションに関する様々な体験をすることができます。
  • フリーセッション発表者が大部屋で一堂に会して、発表を行っていただく形式のワークショップです。時間中は自由に移動することができます。(弊社はフリーセッションに出展いたします。)

備考

お問合せ:サミット事務局 tokyosummit-grp@fajmem.org

Newsroom

お知らせ

>他の記事を読む
Translate »