2022/02/04
ジャパンSDGsアクションフォーラム「世界が求めるSDGsと日本発のSDGs変革に向けたSDGsアクション」に弊社CEO・栗本が登壇します
ジャパンSDGsアクション推進協議会(会長・蟹江憲史 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科教授)は、「世界が求めるSDGsと日本発のSDGs~変革に向けたSDGsアクション」をテーマに、3月29日(火)に「ジャパンSDGsアクションフォーラム」をオンラインで開催します。
この「ジャパンSDGsアクションフォーラム」内のセッション「変革を起こす若手社会起業家~声を届けて「誰一人取り残さない」社会の実現へ~」において、弊社CEO・栗本が登壇いたします。
フォーラム概要
- 日時:2022年3月29日(火) 9時30分~17時00分(日本時間)
- 会場・配信:オンラインでのライブ配信(2つのチャンネルで配信)
- 参加申込:こちらからお申込み下さい(当日視聴も可能です)
- 主催:ジャパンSDGsアクション推進協議会
- 後援:外務省 / 内閣府 / 金融庁 / 経済産業省 / 環境省 /(一社)日本経済団体連合会 /(公社)経済同友会 /(一社)グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン(一社)SDGs市民社会ネットワーク / 地方創生SDGs官民連携プラットフォーム / 神奈川県 / 滋賀県 / 徳島県 / 沖縄県
- ホームページ: https://www.japan-sdgs-action-forum.jp/
セッション概要
- セッション名:「変革を起こす若手社会起業家〜声を届けて「誰一人取り残さない」社会の実現へ〜」
- セッション日時:2022年3月29日(火) 14時00分~15時00分(日本時間)
- 共催:Youth Co:Lab(国連開発計画 / シティ・ファウンデーション共催)
登壇者一覧
- 山口由人さん(一般社団法人Sustainable Game 代表理事)
- Shorya Mittalさん(Humans of Safe Space CEO)
- 栗本拓幸(株式会社Liquitous 代表取締役CEO)
備考
- 冒頭画像は、画像は国連開発計画(UNDP)駐日代表事務所公式Twitterより転載(転載元:https://twitter.com/UNDPTokyo/status/1496302592166854656)