2021/11/26
国連開発計画(UNDP)とシティ・ファウンデーションによる『Youth Co:Lab ソーシャル・イノベーション・チャレンジ日本大会』で、弊社が最優秀賞を受賞しました
We won the highest prize at the Youth Co:Lab Social Innovation Challenge in Japan, organized by the United Nations Development Programme (UNDP) and the Citi Foundation
国連開発計画(UNDP)とシティ・ファウンデーション(Citi Foundation)が実施する、若者によるソーシャルイノベーションと社会起業を支援するプログラム「Youth Co:Lab」の一環として実施されている「ソーシャル・イノベーション・チャレンジ日本大会2021」において、弊社が最優秀賞を受賞しました。
Youth Co:Labは、2017年にUNDPとシティ・ファウンデーションが、若者のエンパワーメントとSDGs達成を目的に共同で開始した社会起業家支援活動です。「ソーシャル・イノベーション・チャレンジ日本大会2021」はSDGs達成に向け、社会やコミュニティの課題に取り組む社会起業家によるピッチイベントであり、弊社を含む9組のファイナリストによるピッチが行われました。弊社からは、代表取締役CEO・栗本が登壇しました。そして、最優秀賞は...新しい⺠主主義のプラットフォームの実装で「⼀⼈⼀⼈が影響⼒を発揮できる社会」を、と訴えたLiquitous 栗本拓幸さんへ!実際に自治体などと組んで地方創生に取り組み、社会問題のど真ん中の取り組みが印象的と評価されました。おめでとうございます!
— 国連開発計画(UNDP)駐日代表事務所 (@UNDPTokyo) November 25, 2021
「全国で、私たちと役所・議会の『かけ橋』をつくる」が栗本さんのビジョンです。対話・熟議に基づいた参加型の合意形成を実現するプラットフォームを提供。まもなく国内自治体とプロジェクトを開始予定です。@maronkouhou @YouthCoLab #YouthCoLab pic.twitter.com/NWiCi7SUDc
— 国連開発計画(UNDP)駐日代表事務所 (@UNDPTokyo) November 25, 2021