2020/12/29
CEO・栗本がDOMMUNEで開催されるトークセッションに登壇します
宇川直宏さんが手掛ける、ソーシャルストリームの時代を見据えた新たな文化の発信拠点として、2010年に開局させた日本初のライブストリーミングスタジオであり、世界的な⽂化プラットフォームの『DOMMUNE』。12月30日に、『DOMMUNE』の進化形態である『SUPER DOMMUNE』(渋谷PARCO)から配信されるトークセッション『多層都市「幕張市」創⽴記念展』オンラインカンファレンスに、弊社CEO・栗本が登壇します。
このトークセッションでは、CEO・栗本がコラボレーターとして参画する一般社団法人METACITY推進協議会が手掛ける『多層都市「幕張市」』プロジェクトを切り口に、分散IDや投票システムなどの技術思想や課題、都市の祝祭性についてプロジェクトメンバーである研究者やアーティストたちによる公開討論を行うほか、都市x⾳楽をテーマに若⼿アーティスト達によるパフォーマンスも披露されます。
本トークセッションは、DOMMUNEからオンラインで配信される予定ですので、是非ご視聴くださいますと幸いです。
トークセッション詳細
・テーマ:『多層都市「幕張市」創⽴記念展』オンラインカンファレンス
・⽇付:2020年12⽉30⽇(⽔)19:00〜24:00
・配信先:DOMMUNE(無料配信)
ゲスト一覧
【トーク = 19:00-22:00】
- 和田 夏実(インタープリター)
- 青山 新(コンセプトデザイナー)
- 鈴木 綜真(株式会社Placy 代表取締役)
- 吉田 泰己(経済産業省商務情報政策局 情報プロジェクト室長)
- 酒井 康史(MITメディアラボ・シティサイエンス 博士課程/情報建築学会理事)
- 栗本 拓幸(株式会社Liquitous CEO)
- 高橋 文樹(作家)
- 青木 竜太(コンセプトデザイナー/社会彫刻家)
【パフォーマンス = 22:00-24:00】
- 田中 堅大(都市音楽家)
- ermhoi(トラック メーカー/シンガー)
- Saskia