2023/
05/26
社告・告知
日本版気候若者会議のアドバイザリーを弊社CEO・栗本が実施
Our CEO, Kurimoto, appointed as an advisor to the Climate Youth Council of Japan
Recent Newsroom
2023/
05/26
社告・告知
日本版気候若者会議のアドバイザリーを弊社CEO・栗本が実施
Our CEO, Kurimoto, appointed as an advisor to the Climate Youth Council of Japan
2023/
05/15
社告・告知
株式会社野村総合研究所と「デジタル市民参画プラットフォーム・シンポジウム2023」を共催
様々な取組が広がる中で「デジタル技術を活用した市民参画の取り組みと評価」を試みる
2023/
05/01
社告・告知
Liquitous、長崎県壱岐市とエンゲージメントパートナー協定を締結し、「対話型まちづくり」の充実・強化に向けて協働
「オンライン市民対話・合意形成プラットフォーム」の構築を通した、様々な市⺠の皆さんの誰もがまちづくりに参画できる仕組みを目指す
2023/
04/24
登壇・掲載
北日本新聞「希望スイッチ」に弊社CEO・栗本のインタビューが掲載
2023/
04/07
登壇・掲載
中日新聞に甲賀市との取り組みが掲載されました
>More?
RecentLisearch
コラム
2022/11/23
「デジタルだけじゃない」からこそ、「DX」がかたちになる
調査研究
2021/11/08
市民参加型スマートシティの可能性
スマートシティにおける市民参画の形
オピニオン
2021/05/17
なぜ今『民主主義のDX』なのか:あたらしい政府には新しい民主主義の回路を
書評
2021/03/24
【書評】さまざまなコミュニティで力を発揮する「知識」
知識創造企業 [著] 野中郁次郎、竹内弘高
企画
2021/03/15
「スクラムを組んで『民主主義のDX』を前に進めたい」:CEO・栗本拓幸インタビュー
時事
2021/02/28
Lisearchウォッチ:2021年2月
>More?